入院のご案内
入院手続きについて
当日は、診察券、保険証をお持ちになり外来受付までお越しください。手続き終了後、看護師がお部屋にご案内致します。入院申込書など必要書類に記入捺印の上、ナースステーションに提出して下さい。
入院に必要な持ち物
- 洗面用具 寝衣 下着類 タオル バスタオル
- ティッシュペーパー 履物
- 印鑑(入院時書類の捺印に必要です)
- 女性:ヘアブラシ 男性:髭剃り
- 現在使用されているお薬とお薬手帳
床頭台の引き出しは鍵付きになっておりますが、貴重品の持ち込みは、ご遠慮下さい。
※院内で洗濯乾燥機をTVカードにて使用して頂けます。ご希望があれば寝衣・タオル等のリースのご利用も可能です。
お部屋について
- 4人部屋、2床部屋、個室があります。
- 個室A (浴室・トイレ付き) 1日 5,500円
- 個室B (洗面台・トイレ付き) 1日 4,400円
- 2人部屋 1日 2,200円
- 全室、TV・保冷庫完備
ご希望はスタッフまでお申し出下さい。
入院費用について
入院費についてのお問い合わせは、1F受付 医事課までご連絡ください。
ご面会について
- 面会時間は午前11時〜午後8時です。
- 入院患者さまの完全な治療と十分な安静のため、また感染予防のためにも、お子様連れや多数の方の面会、病室内での飲食・喫煙はご遠慮下さい。
- 当院は施設内禁煙となっております。
※院外に1ヶ所喫煙場所が設けてあります。
個人情報保護について
病室入口の氏名掲示、電話の取次ぎ、面会等を希望されない方はスタッフまでお申し出ください。
駐車場について
入院中は駐車場の利用をご遠慮下さい。
貴重品について
貴重品(現金など)は最小限にして、床頭台の引き出しに必ず鍵を掛けて保管して下さい。鍵は、常に携帯するなどご自身で管理して下さい。尚、貴重品・私物の紛失には責任を負いかねます。貴重品の保管についてお困りの患者さんは1階、事務にご相談下さい。
入院中の他院受診について
入院中は他の医療機関の受診(お薬の処方も含む)は出来ません。入院時に持参された薬が切れたり、他院の予約が重なっている場合は、職員にお尋ねください。
もしご相談なしに他の病院や医院を受診された場合、その費用は保険適用外となり全額自費(10割負担)となりますのでご注意下さい。