
目次
一般事業主行動計画
職員が仕事と生活、子育てを両立させることができ、また、女性が活躍できる雇用環境を整備し、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
- 計画期間 令和4年4月1日~令和9年3月31日までの5年間
- 内容
目標1:男性の子育て目的休暇の取得促進
<目標>
男性の子育て目的の休暇日数を現在の年間0日から年間5日以上にする
※該当者がいない年度に関してはこのかぎりではない
男女ともに育児のための休暇を取りやすい職場環境をつくり、男性の子育てへの積極的な参加を推進し、法人としてこの取り組みを支援していく
<取組内容・実施時期>
令和4年4月~
取得促進のためのリーフレット等を掲示する
(育児休業は女性のための制度という概念をなくすため)
該当者の確認(期間中随時)
令和5年4月~
取得日数の確認と非取得該当者への促しをする
目標2:妊娠中や産休・育休復帰後の職員のための相談窓口を設置する
<対策>
- 相談窓口を設置し、チラシの掲示等により周知する
- 育児復帰後の勤務体系その他、対象者へ働きかけを行う
- 男女ともに育児のための休暇を取りやすい職場環境つくり