MENU
  • ホームHOME
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要OVERVIEW
    • 行動計画
    • 機能強化加算について
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院のご案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 検診・予防接種
    • 入院のご案内
  • 診療科のご案内CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • 求人情報RECRUIT
  • アクセスACCESS
https://kano-watanabe.jp/kaigo/
加納渡辺病院
  • ホームHOME
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要OVERVIEW
    • 行動計画
    • 機能強化加算について
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院のご案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 検診・予防接種
    • 入院のご案内
  • 診療科のご案内CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • 求人情報RECRUIT
  • アクセスACCESS
TEL
MENU

医療相談(ソーシャルワーカー)

  1. ホーム
  2. 医療相談(ソーシャルワーカー)

医療ソーシャルワーカーってなぁに?~小さな悩みも、ありのままに相談を~

 病気やけがをすると治療だけではなく、医療費・仕事・家族のことなど様々な心配事が生じます。
医療ソーシャルワーカーは病気、けが、高齢者が要介護状態になったなどの場合、その後について誰に相談していいかわからない方に必要な情報提供と援助を行う仕事です。

例えば・・・こんな仕事をしています。

  • 療養中の患者や家族の心理的・社会的問題の解決やその調整への援助
  • 患者の退院援助と退院後の生活支援
  • 患者と家族が抱える医療費や生活費などの経済的問題の解決、調整援助
  • 地域ケア会議などへの参加による地域活動

 このように医療ソーシャルワーカーは、そのような患者さんやそのご家族の不安をできるだけ軽減し安心して治療に専念できるようご本人・ご家族と、またそれをチームとして支える医師や看護師等の他の専門職と一緒に話し合いを持ちながら、解決への援助をする社会福祉の専門職です。
入院中の悩みごとや介護認定、退院後の介護サービス利用など、ご相談がある場合は医師、看護師、1階受付にお声をおかけください。
 誰でも、どんな小さな悩みでも、お困りのことがあれば医療ソーシャルワーカーがお話をうかがいます。相談内容についての秘密は厳守します。

最近の投稿
  • 新型コロナウイルスワクチン 4回目接種のご案内 2022年7月1日
  • 漢方処方のサイトを更新しました 2022年6月28日
  • 乳腺外来のWeb予約を始めました。 2022年6月17日
  • HOME
  • ごあいさつ・理念
  • 病院概要
  • 行動計画
  • 機能強化加算について
  • 医師紹介
  • 外来受診
  • 検診・予防接種
  • 入院のご案内
  • 診療科のご案内
  • 部門紹介
  • 求人情報
  • アクセス
  • 乳腺外来・乳がん検診
  • 痔核手術
  • 陥入爪・巻き爪
  • 内視鏡
  • 漢方
  • 整形外科
  • 頸動脈エコー検査と動脈硬化
  • 骨粗鬆症と骨密度測定
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

© 加納渡辺病院2022