MENU
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
https://kano-watanabe.jp/kaigo/
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
電話
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 「令和5年度 DPCデータに基づく病院情報の公表」を更新しました。

「令和5年度 DPCデータに基づく病院情報の公表」を更新しました。

2024 11/22
お知らせ
2024年11月22日

令和5年度 医療法人社団志朋会 加納渡辺病院 病院指標

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率

年齢階級別退院患者数

ファイルをダウンロード

年齢区分0~10~20~30~40~50~60~70~80~90~
患者数––––18181892249123

80歳以上の占める割合は、前年と変わらず70%以上となっています。肺炎、食欲不振などの高齢者特有の疾患のほか、コロナ後の活動再開に伴う怪我による入院もあり、少しづつですがコロナ前の状態に戻ってきました.
地域の役割としては、高齢者急性期病院として、診療所・介護施設からの相談のほか、3次救急からの当日転院依頼が多く、転院依頼や肛門外科の手術以外は、診察即入院となるケースがほとんどです。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード

内科

DPC
コード
DPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
01008
01499x
002
肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上)なし 手術・処置等2なし 副傷病名なし2725.5115.441180.25
06013
0xx990
0xx
食堂、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患)なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし1510.937.63079.66
1800
30xxxx
xx0x
その他の感染症(真菌を除く。)副傷病名なし1511.468.611380.73
03040
0xx99
xxxx
前庭機能障害 なし147.854.73078.42
05013
0xx99
00×0
心不全 なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし1122.3617.381881.8

後期高齢者が多く、治療以外にリハビリを集中的に行うため、入院日数は全国平均と比べ長くなる傾向があります。
介護サービスの調整など時間がかかるケースは、地域包括ケア医療病床などを活用したリハビリの継続、在宅環境の整備などにも相談部門や担当看護師による支援を行っています。

整形外科

DPC
コード
DPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
160690xx99xxxx胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)なし3322.1219.34082.06
160800xx01xxxx股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等1533.6625.5681.46
070343xx99x0xx脊柱管狭窄(脊椎症を含む。)腰部骨盤、不安定椎 なし 手術・処置等2なし1425.013.92780.35
160800xx99xxx0股関節・大腿近位の骨折 なし––––
160800xx99xxx1股関節・大腿近位の骨折 なし––––

手術をともなう入院件数は減少傾向が続きます。手術からリハビリ、退院調整、在宅医療までスタッフの体制は整っています。医療負担の平準化の為、地域への情報発信を行っていまいります。

肛門外科

DPC
コード
DPC名称患者数平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率平均年齢患者用パス
060241xx97xxxx痔核 あり322.845.41060.78
060235xx97xxxx痔瘻 あり––––

件数、在院日数とも昨年並みとなりました。担当医師も2名になり、術後の対応も今まで以上に安心していただけるようになりました。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

ファイルをダウンロード

初発再発病期分類
基準(※)
版数
Stage IStage IIStage IIIStage IV不明
胃癌––––––––
大腸癌––––––––
乳癌––––––––
肺癌––––––––
肝癌––––––––

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

乳がんは、10月のマンモサンデーをはじめ積極的に検査を実施しています。ホームページを充実させたことによりWEB予約がほとんどとなりました。
癌にかぎらず、異常を早期に発見し、専門医につなげることに注力しています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

ファイルをダウンロード

患者数平均
在院日数
平均年齢
軽症1417.2180.71
中等症3323.681
重症–––
超重症–––
不明–––

平均年齢は、若干下がりましたが80歳以上になります。介護サービスなどのサポートを受けている方のほうが、気づくのが早いため入院日数も短くなる傾向がみられました。

脳梗塞の患者数等

ファイルをダウンロード

発症日から患者数平均在院日数平均年齢転院率
–––––

基幹病院との連携で、当日転院の対応をしています。術後のリハビリをはじめとした在宅復帰への支援は当院にて行っています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード

肛門外科

Kコード名称患者数平均
術前日数
平均
術後日数
転院率平均年齢患者用パス
K743-4痔核手術(脱肛を含む)(根治手術(硬化療法を伴う))193.47069.15あり
K743-5痔核手術(脱肛を含む)(硬化療法(四段階注射法)132.15053.76あり

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルをダウンロード

DPC傷病名入院契機症例数発生率
130100播種性血管内凝固症候群同一––
異なる––
180010敗血症同一––
異なる––
180035その他の真菌感染症同一––
異なる––
180040手術・処置等の合併症同一––
異なる––

リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率

ファイルをダウンロード

肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
–––

血液培養2セット実施率

ファイルをダウンロード

血液培養オーダー日数(分母)血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
–––

広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率

ファイルをダウンロード

広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
–––

更新履歴

お知らせ
  • URLをコピーしました!
  • HOME
  • ごあいさつ・理念
  • 病院概要
  • 医師紹介
  • 外来受診
  • 健康診断
  • 入院のご案内
  • 診療科のご案内
  • 部門紹介
  • 求人情報
  • アクセス
  • 乳腺外来・乳がん検診
  • 痔核手術
  • 陥入爪・巻き爪
  • 内視鏡検査
  • 漢方外来
  • 鼠径ヘルニア
  • 整形外科
  • かのわたコラム
  • 求人情報
  • サイトマップ

© 医療法人社団志朋会 加納渡辺病院 2022

  • メニュー
  • 乳腺外来
  • 漢方
  • 痔核
  • 内視鏡
  • 検索
目次