
令和7年度春期消防訓練を行いました
令和7年4月24日(木)加納渡辺病院において新入職員を中心とした消防訓練(避難・消火・通報)を行いました。
出火元は1F厨房を想定とし、初期消火や消防署への通報、避難誘導の訓練を実施しました。
その後、二班に分かれて実際に避難用の緩降器を使って2階から地上への避難訓練、駐車場にて水消火器による初期消火訓練も体験しました。
今後も定期的な訓練を実施し、まずは火災等を発生させないという事を第一に、緊急時にも安全を確保できるよう引き続き努力して参ります。




令和7年4月24日(木)加納渡辺病院において新入職員を中心とした消防訓練(避難・消火・通報)を行いました。
出火元は1F厨房を想定とし、初期消火や消防署への通報、避難誘導の訓練を実施しました。
その後、二班に分かれて実際に避難用の緩降器を使って2階から地上への避難訓練、駐車場にて水消火器による初期消火訓練も体験しました。
今後も定期的な訓練を実施し、まずは火災等を発生させないという事を第一に、緊急時にも安全を確保できるよう引き続き努力して参ります。