MENU
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
https://kano-watanabe.jp/kaigo/
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
電話
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 刮痧(カッサ):夏バテ対策に効果的な伝統的な治療法

刮痧(カッサ):夏バテ対策に効果的な伝統的な治療法

2024 7/30
コラム
2024年7月30日
目次

夏バテ予防にカッサ

カッサは漢字で刮痧と書きます。「刮」は擦る(こする)、「痧」は皮膚表面の赤い斑点を意味します。

刮痧(カッサ)

刮痧は経絡をこすって刺激する治療法です。日本では美容法のイメージですが、中国では夏バテ対策に使用されます。

生薬の配合された専用の油やベビーオイル等で体表の滑りを良くして、水牛の角で作られた刮痧板や、無い場合は茶碗の縁などで経絡をこすって刺激をします。経絡の気血の巡り、新陳代謝などが改善されます。

色々な適応症がありますが、特に夏バテ、夏風邪などに有効とされます。

夏バテの刺激部位の一例を提示します。

①背中の大椎から至陽、その横の肺癒から心癒、首から肩の僧帽筋のライン。背中、頭は人体における陽の部分で熱がこもるので刺激をして熱を漏らします。

②大腸経の曲池、合谷。熱を下げる効能があります。

③心包経の曲沢から内関。吐き気や動悸に有効。

④胃経の足三里。食欲不振に有効。

⑤膀胱経の委中から承山。こむら返りに有効。

刮痧の後の注意点は水分をとることと、すぐに入浴をしないことです。

こすった痕が赤く内出血して「痧」がでますが、数日で色は消えます。

「痧」の色は赤くて小さな点は程度が軽く、どす黒く斑状の隆起は根が深いとされます。

刮痧の講習会に参加したときの私の背中をお見せします。

暗紫色の「痧」が出ています。

講師の先生が「これは酷い、疲れていますね。」とやや引き気味でした。不摂生がばれて、痛いやら、恥ずかしいやらで心が少し乱れたのを記憶しています。この「痧」も2-3日で薄くなり5日程度で消えました。

刮痧では経絡を点では無く面で捉えるためツボの位置の把握が多少アバウトで良いのも取り入れやすいポイントです。中国では家庭で肩叩きのかわりに刮痧をしたりするようです。

夏バテ予防に刮痧を紹介しました。

参考文献

中医養生のすすめ: 病院にかかる前に. 藤田康介. 東洋学術出版社. 2020.

今日から使える中国伝統療法 刮痧. 孫 維良. 科学新聞社. 2016.

書いた人

岐阜市・加納渡辺病院

外科専門医・漢方専門医 渡邊学

コラム
  • URLをコピーしました!
  • HOME
  • ごあいさつ・理念
  • 病院概要
  • 医師紹介
  • 外来受診
  • 健康診断
  • 入院のご案内
  • 診療科のご案内
  • 部門紹介
  • 求人情報
  • アクセス
  • 乳腺外来・乳がん検診
  • 痔核手術
  • 陥入爪・巻き爪
  • 内視鏡検査
  • 漢方外来
  • 鼠径ヘルニア
  • 整形外科
  • かのわたコラム
  • 求人情報
  • サイトマップ

© 医療法人社団志朋会 加納渡辺病院 2022

  • メニュー
  • 乳腺外来
  • 漢方
  • 痔核
  • 内視鏡
  • 検索
目次