
-
漢方と易経の深い関係|東洋医学の奥深き世界へ
漢方に対する姿勢 天沢履・火山旅 漢方に真剣に取り組もうと決意した日のことを書いてみようと思う。ややスピリチュアルな内容になるので、興味のある人はご一読ください。 漢方の勉強を始めた当初は外科の勤務医で多忙だった。漢方にあまり時間を割くこ... -
「令和5年度 DPCデータに基づく病院情報の公表」を更新しました。
令和5年度 医療法人社団志朋会 加納渡辺病院 病院指標 病院指標 年齢階級別退院患者数 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで) 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数 成人市中肺炎の重症度別患者数等 脳梗塞の患者数等 ... -
居酒屋で薬膳×焼き鳥!東洋医学で選ぶ一串
居酒屋で薬膳 焼き鳥編 東洋医学の知恵を言い訳に美味しく楽しくチョットだけ暴飲暴食をするコラムです。 今回は焼き鳥編です。 まずはビールで喉を潤して、スピードメニューを頼みましょう。今夜はうずらの卵の醤油づけをチョイスします。うずらの卵は栄... -
ヨーロッパナラからツブラジイまで どんぐりが教えてくれる、バッチフラワーと漢方の奥深い世界
「どんぐり」とバッチフラワーと漢方 子供と「どんぐり」について勉強をしました。日本には22種類のどんぐりがあるのだそうです。今回のコラムではどんぐりとバッチフラワーと漢方の関係について記載をしてみます。 「どんぐりみわけ図鑑」を作成しまし... -
2024年度 年末年始 診療のご案内
年末年始の診療は、令和6年12月30日(月)午後から 令和7年1月3日(金)までの期間、休診とさせていただきます。 12月30日(月)午前 通常診療 午後 休診12月31日 (火)~ 1月3日(金)休 診1月4日(土)通常診療1月6日(月)通常診療 -
実りの秋にブドウの力を活用:バッチフラワーでポジティブな変化を
ブドウ(Vine)とバッチフラワー “Motivate Not Dominate” 実りの秋で果物の美味しい季節です。そんな美味しい果物の中でブドウ(Vine)がバッチフラワーに使われます。 ブドウはツルを伸ばすことから良縁、多くの実が実るため豊穣、繁栄の縁起物とされて...