
2025年巳年に徹底解説!:蛇の意匠にはどんな意味がある?
蛇のお守り
今回のコラムでは2025年巳年に関連して蛇の意匠について記載をしてみます。
蛇は人を殺す毒を持っており、地中に住んでいることから死、冥界を連想させます。また脱皮をすることから再生、不死のイメージもできます。このため蛇は生死、善悪の二面性を持った象徴として多くの民族に信仰されてきました。

再生と死を象徴する蛇の意匠は有名なものが多く、医学にも親和性が高いので、その内のいくつかを挙げてみます。
ウジャトの目
ウジャトはエジプトの蛇の神様です。ツタンカーメンの黄金のマスクの頭についているコブラです。蛇の神様であるウジャトの目は欠けては満ちる月の象徴ともされ、修復、再生のシンボルとなっています。ミイラの再生を祈る護符としても使用されました。個人的には遊戯王の千年パズルのイメージがつよいですが・・・。

ナザールボンジュウ メデューサの目
トルコのお守りのメデューサの目です。邪視に対するお守りとされます。邪視とは妬み嫉みや誹謗中傷などによる攻撃です。邪視に対してメデューサの目で睨み返す。毒を持って毒を制するわけです。現代に必須のアイテムかもしれません。

アスクレピオスの杖 ヒュゲイアの盃
死者をも蘇らすことができたとされるギリシャ神話の医聖アスクレピオスのトレードマークが一匹の蛇の巻き付いた杖です。蛇は生死の象徴という事なのでしょう。アスクレピオスの杖は医学の象徴とされ、現在でもWHOや救急車などの紋章として使用されています。アスクレピオスの娘ヒュゲイアのシンボルは蛇と盃でこちらは薬学のシンボルとされます。
ちなみにアスクレピオスの杖は私の好きな意匠です。真ん中の杖を鍼灸の針や外科のメスに置き換えて、自分の使う針やメスの周りにアスクレピオスの蛇が巻き付くイメージをすると効果が倍増しそうな気がします。

ヘルメスの杖 伏犠、女媧 しめ縄 DNA二重らせん
アスクレピオスの杖に似たシンボルにヘルメスの杖があります。こちらは2匹の蛇が巻き付いた杖で、商業、錬金術などの紋章とされます。これに似た図柄に中国の伏犠、女媧の図があります。伏犠、女媧は中国の始まりの神様で、人頭蛇体の男女の神様が互いに巻き付いている絵が発掘されています。蛇の交尾は男女、陰陽の交わりの象徴でもあり、日本の神社のしめ縄、DNAの2重らせんからも同じイメージが読み取れます。

ウロボロス、陰陽魚
西洋で有名な蛇の図案に尻尾を咥えた蛇のウロボロスがあります。頭と尻尾、αとΩ。始まりと終わりの連続から永遠のシンボルとされます。これに似た東洋の図に太極図、陰陽魚があります。「陰極まれば陽となり、陽極まれば陰となる」と言われます。蛇の二面性は陰陽のシンボルに通じるものがあります。

草薙剣(クサナギノツルギ)
素戔嗚尊(スサノオ)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を倒した時に獲得した剣で、三種の神器の一つです。スサノオは根の国(冥界)の支配者であり、ヤマタノオロチは破壊神なので破壊、死、陰の象徴と言えるかもしれません。
その力は強大で見ただけで呪われるという言い伝えもあります。草薙剣は天照大神(アマテラス)に献上されています。アマテラスのレベルの陽の気がないと制御できないと言えるのかもしれません。まさに諸刃の剣なのです。

ミツウロコ、鱗紋
蛇の鱗の文様です。鎌倉幕府の北条氏、江の島弁財天に関連した家紋とされます。蛇神の鱗ということで、魔除け、厄除けの象徴とされています。ちびまる子ちゃんのミツウロコのCM,鬼滅の刃の善逸の着物の柄などでもおなじみです。

蛇の目傘
傘は日光や雨などの外邪を防いでくれる道具です。それに魔除けの意匠である蛇の目を装備すれば、最強の防御アイテムが出来上がります。蛇の目傘はただの雨具ではなく、魔除けの呪具でもあるのです。

蛇は生死、善悪、陰陽などの二面性を持ったアンビバレントで畏怖すべき力の象徴として信仰されてきました。毒は薬にもなる、メメントモリ(死を想うことで生の価値を知る)、諸刃の剣などの逆説的な言葉に通ずるものがあると思います。
2025年巳年は蛇のお守りを集めて、御加護を頂きながら、その象徴的意義について少し掘り下げて考えてみようかなと思っています。
また個人的には蛇の鱗は皮膚科、蛇の長い体は胃カメラなどの内視鏡、蛇の知恵はメンタル疾患と連想して2025年の勉強の目標にしてみようかとも思っています。
書いた人
岐阜市・加納渡辺病院
外科専門医・漢方専門医 渡邊学