MENU
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
https://kano-watanabe.jp/kaigo/
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
電話
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
  1. ホーム
  2. コラム
  3. チューリップとウコン:名前の由来とその意味

チューリップとウコン:名前の由来とその意味

2024 3/24
コラム
2024年3月24日

チューリップとウコンの関係?

チューリップは中国語では鬱金香と書きます。

チューリップの香りがウコン(鬱金)に似ているためとされますが、それほど香りは強くなく、何となく腑に落ちない感じもします。

鬱金香と表記される植物がもう一つあります。サフランです。

サフランは起源が古く、色は黄金色で特有の香りもあり、鬱金香の表記によく合います。

トルコで流行したチューリップが中国に入る際にサフランの仲間と誤解されて、鬱金香と表記されるようになったという説もある様です。

サフラン

ちなみにサフランは番紅花とも表記されますが、ベニバナ(紅花)はまた別の植物です。

ウコン(鬱金)、サフラン(鬱金香、番紅花)、ベニバナ(紅花)は名前が重複していて紛らわしいです。

学名、西洋名も重複しています。ウコンの学名のクルクマはサフランを表すアラビア語のクルクムが由来です。

ウコンはアラビア語で「uqdah safra」、サフランは英語で 「saffron」、ベニバナは英語で 「safflower」と表記されお互いに似ています。

「サフラ」というのが「黄色の」という意味だそうです。ウコン、サフラン、ベニバナは古代より黄色の染料として重用され、恐らく時々混同されたのでしょう。

ウコン、サフラン、ベニバナは漢方薬としても使用され、血流を改善する効能が共通します。サフランがダントツで高価ですが。

話を鬱金香、チューリップに戻しましょう。

チューリップ発祥の国トルコでは国花として愛されています。

世界史の授業でオスマン帝国にチューリップ時代という風流な名前の平和な時期があったことを習いました。トルコではチューリップを「ラーレ(lale)」と呼びます。

チューリップ「ラーレ(lale)」、神様「アッラー(Allah)」、トルコの国旗の三日月「ヒラール(Hilal)」はアラビア文字でアナグラムとなるためチューリップは神聖な花とされています。トルコのチャイグラスはチューリップの形をしています。

チャイグラス

チューリップ生産量世界一位のオランダの伝説ではチューリップの花は王冠、葉は剣、球根は財宝を表すのだとか。そう言われるとそう見えますよね。

­­品種改良が競われたチューリップの中でも、縞模様の入った斑入りのチューリップは特に珍重され、かつては家1軒分の値段で取引をされたこともあるそうです。

実はこれらの模様はウイルス感染の影響であることがわかっています。コロナウイルスで病原体のイメージが強いですが、ウイルスは進化に役立つ側面もあるとのこと。

チューリップの模様が変わるように我々も気が付かない所でウイルスの影響を受けて色々変化しているのだろうかと想像してみたりします。

病院の玄関にチューリップを飾ってみました。

お花から元気をもらって下さい。

私のウンチク話もおまけにどうぞ。

書いた人

岐阜市 加納渡辺病院

外科専門医・漢方専門医 渡邊学

コラム
  • URLをコピーしました!
  • HOME
  • ごあいさつ・理念
  • 病院概要
  • 医師紹介
  • 外来受診
  • 健康診断
  • 入院のご案内
  • 診療科のご案内
  • 部門紹介
  • 求人情報
  • アクセス
  • 乳腺外来・乳がん検診
  • 痔核手術
  • 陥入爪・巻き爪
  • 内視鏡検査
  • 漢方外来
  • 鼠径ヘルニア
  • 整形外科
  • かのわたコラム
  • 求人情報
  • サイトマップ

© 医療法人社団志朋会 加納渡辺病院 2022

  • メニュー
  • 乳腺外来
  • 漢方
  • 痔核
  • 内視鏡
  • 検索
目次