MENU
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
https://kano-watanabe.jp/kaigo/
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
電話
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 実りの秋にブドウの力を活用:バッチフラワーでポジティブな変化を

実りの秋にブドウの力を活用:バッチフラワーでポジティブな変化を

2024 10/27
コラム
2024年10月27日
目次

ブドウ(Vine)とバッチフラワー “Motivate Not Dominate”

実りの秋で果物の美味しい季節です。そんな美味しい果物の中でブドウ(Vine)がバッチフラワーに使われます。

ブドウはツルを伸ばすことから良縁、多くの実が実るため豊穣、繁栄の縁起物とされてきました。またワインの原料になるため楽しみ、心を鼓舞する植物でもあります。

これがブドウのバッチフラワーの目標とするポジティブな状態です。人を鼓舞し、良好な関係を築き、互いに発展する状況を目指す際に服用すると良いとされます。

ではブドウのレメディーを必要とするネガティブな状態はどんな状況でしょうか。それはブドウのツルが巻き付くように他者を絡めとり支配しようとする時です。

みんなが楽しい和気あいあいとしたワインパーティー(ポジティブな状態)と、俺の酒が飲めないのかと絡む自分だけが楽しい飲み会(ネガティブな状態)を対比するとわかりやすいかもしれません。

“Motivate Not Dominate”と英語のラベルには表記されていました。支配するのではなくやる気にさせろということです。頭ごなしに叱っても、モチベーションは上がりませんもんね。

山本五十六の名言「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」に通じるものがあると思います。

美味しいブドウを家族と食べながらこのコラムを思いつきました。

“Motivate Not Dominate”

ブドウを食べながら、子供たちを頭ごなしに叱りすぎているなと反省をしました。

あわせて読みたい
心の癒し:バッチフラワーと栗の花の力 栗とバッチフラワー “Be optimistic” バッチフラワーとは 有名な代替医療の一つにエドワード・バッチ博士が開発したバッチフラワーがあります。花のエッセンスで心を…

書いた人

岐阜市・加納渡辺病院

外科専門医・漢方専門医 渡邊学

コラム
  • URLをコピーしました!
  • HOME
  • ごあいさつ・理念
  • 病院概要
  • 医師紹介
  • 外来受診
  • 健康診断
  • 入院のご案内
  • 診療科のご案内
  • 部門紹介
  • 求人情報
  • アクセス
  • 乳腺外来・乳がん検診
  • 痔核手術
  • 陥入爪・巻き爪
  • 内視鏡検査
  • 漢方外来
  • 鼠径ヘルニア
  • 整形外科
  • かのわたコラム
  • 求人情報
  • サイトマップ

© 医療法人社団志朋会 加納渡辺病院 2022

  • メニュー
  • 乳腺外来
  • 漢方
  • 痔核
  • 内視鏡
  • 検索
目次