MENU
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
https://kano-watanabe.jp/kaigo/
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
電話
加納渡辺病院| 岐阜市 乳腺外来・痔核手術・内視鏡・漢方外来
  • 病院案内INFORMATION
    • ごあいさつ・理念
    • 病院概要
    • 病院方針
    • 情報提供
  • 医師紹介STAFF
  • 外来・入院案内OUTPATIENT・HOSPITALIZATION
    • 外来受診
    • 健康診断
    • 予防接種
    • 入院案内
  • 診療科CLINICAL-DEPARTMENT
    • 外科
    • 内科
    • 肛門外科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 泌尿器科
    • リハビリテーション科
  • 部門紹介DEPARTMENT
    • 看護部
    • 薬剤部
    • リハビリテーション部
    • 放射線・検査部
    • 栄養部
    • 医療相談(ソーシャルワーカー)
  • かのわたコラムCOLUMN
  • 関連施設FACILITY
    • 加納渡辺病院介護支援センター
    • 渡辺病院デイサービス・デイケアセンター
    • 渡辺病院訪問看護ステーション
    • 渡辺病院有料老人ホームやくら
    • 渡辺病院有料老人ホーム城東
  • アクセスACCESS
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 居酒屋で薬膳×焼き鳥!東洋医学で選ぶ一串

居酒屋で薬膳×焼き鳥!東洋医学で選ぶ一串

2024 11/13
コラム
2024年11月13日
目次

居酒屋で薬膳 焼き鳥編

東洋医学の知恵を言い訳に美味しく楽しくチョットだけ暴飲暴食をするコラムです。

今回は焼き鳥編です。

まずはビールで喉を潤して、スピードメニューを頼みましょう。今夜はうずらの卵の醤油づけをチョイスします。うずらの卵は栄養満点のスーパーフードで、その効能は薬草の王様、朝鮮人参に例えられるほどです。私にはうずらの卵がドラゴンボールの仙豆に見えます。

うずらの卵でエネルギーをチャージしたら、串ものに行きましょう。薬膳には「同物同治」という有名な考え方があります。元気をつけたい部位を食べて力をもらうわけです。

私は砂肝から食べます。砂肝は薬膳では「鶏内金」と呼ばれ消化を助ける働きがあるとされます。最初に砂肝を食べて今夜の暴飲暴食に備えるわけです。砂肝のあとは体調をみて好きな部位を楽しみましょう。

気を使って心がすり減った日はハツが良いでしょう。目が疲れたりイライラして血を消耗した時はレバーで鉄分やビタミンAを補給しましょう。

仕事であちこち走り回り飛び回った日にはモモやムネに含まれるイミダペプチドが疲労回復に役立つかもしれません。お肌が気になる時はコラーゲンたっぷりの皮で潤いをチャージしましょう。

少し色っぽい事を期待するときはプリンとしたお尻のぼんじりが良いかもしれません。私も昔は好きでしたが、最近はちょっと脂がこたえます。

最近はもっぱらあっさりした軟骨やせせりです。年齢に伴い関節が弱って肩や首が凝るので、その部位を自然に欲しているのかもしれません。

頭が悪いから鳥の頭を食べたいって?鶏は三歩歩くと忘れてしまうと言うからやめた方がいいかもしれませんね。

そういえば鶏頭牛尾(鶏口牛後)ということわざがあります。鶏頭と牛尾とどちらが幸せなのでしょうか。鶏頭で自信をつけて、牛尾で挫折を経験する、どちらも大切なのでしょうね。

中には大出世をして鯛のお頭になる事もあれば、転落して金魚の糞になることもあるか・・・。脱線しました。

そろそろ締めに行きましょう。今夜は鶏塩ラーメンをチョイスしました。たっぷり入ったネギがたまりません。

最後は風水で締めましょう。九星気学では鶏肉は七赤金星に属し、恋愛、金運の、ネギは六白金星に属し仕事、金運のラッキー食材です。

また麺類は四緑木星の食材で、こちらも良縁、交際のラッキー食材です。鶏ラーメン(鴨南蛮)は金運、交際のラッキーアイテムなのです。柚子胡椒をトッピングしてブーストをかけましょう。柚子は融通に通じる縁起物とされるので、運気がアップして何かと融通が利くようになるかもしれません。恋愛もビジネスもこれでばっちりです。

ごちそうさまでした。本日はこれにて打ち止め。二日酔いの漢方につづく。

あわせて読みたい
二日酔いの漢方 ~酒は百薬の長・百厄の長?!~ 二日酔い  コロナ禍が長引き、ストレスにより飲酒量が増えてしまうケースが散見されます。酒は百薬の長と言われますが、適量を超えると一転し、百厄の長と成り得ます。…

書いた人

岐阜市・加納渡辺病院

外科専門医・漢方専門医 渡邊学

コラム
  • URLをコピーしました!
  • HOME
  • ごあいさつ・理念
  • 病院概要
  • 医師紹介
  • 外来受診
  • 健康診断
  • 入院のご案内
  • 診療科のご案内
  • 部門紹介
  • 求人情報
  • アクセス
  • 乳腺外来・乳がん検診
  • 痔核手術
  • 陥入爪・巻き爪
  • 内視鏡検査
  • 漢方外来
  • 鼠径ヘルニア
  • 整形外科
  • かのわたコラム
  • 求人情報
  • サイトマップ

© 医療法人社団志朋会 加納渡辺病院 2022

  • メニュー
  • 乳腺外来
  • 漢方
  • 痔核
  • 内視鏡
  • 検索
目次