-
コラム
女性の健康を支える漢方:加味逍遙散(かみしょうようさん)の効果と活用法
女性と漢方:加味逍遙散()の使い方 漢方の勉強会で加味逍遙散()について講義をさせて頂きました。 その際のスライドを一部抜粋して載せてみます。お医者さん向けのスライドですが、興味がある方は参考にしてみてください。 副作用 最初に副作用の紹介から... -
コラム
タンポポの世界:美味しさと健康効果の探求
タンポポと漢方 タンポポはヒマワリの弟 白い綿毛のシャボン玉 黄色いお花は春の太陽 つぼみの鼓でタンポンポン トゲトゲ葉っぱのダンデリオン ダンデリオンはライオンの牙 葉っぱは旨いが 根っこは苦い 白いお乳の ホーコーエー おしっこ良く出る ピッ... -
コラム
君が代と五音音階:入学式での新たなスタートと音楽の力
「君が代」と五音音階、音楽療法 子供の入学式で「君が代」を歌いました。 さざれ石 格調高い歌詞と独特な調子が好きです。 「君が代は千代に八千代に さざれ石の巌となりて苔のむすまで」 入学式にちなんで子供を中心に置いて意訳をしてみます。 「君たち... -
コラム
おしりたんていと転失気:映画から学ぶ医学用語
おしりんていと転失気 子供と「おしりたんてい」の映画をみました。お決まりのギャグストーリーですが、所々シリアスで心理の読み解きも中々鋭くて楽しめました。 子供が途中でトイレに立たない丁度良い長さなのもgoodでした。 「おしりたんてい」を見てい... -
コラム
チューリップとウコン:名前の由来とその意味
チューリップとウコンの関係? チューリップは中国語では鬱金香と書きます。 チューリップの香りがウコン(鬱金)に似ているためとされますが、それほど香りは強くなく、何となく腑に落ちない感じもします。 鬱金香と表記される植物がもう一つあります。サ... -
コラム
桜の花から学ぶ:春の喜びと伝統的な医療の知恵
早咲きの河津桜は満開を迎え、ぼちぼちソメイヨシノも咲き出しそうです。ピンク色の桜の花は春爛漫という言葉にふさわしく、心がウキウキして、何か新しい事を始めたい気分になります。 今年は我が家に入学式があります。世界に合わせた9月入学も議論され...